製造職
2024年
RECRUIT WEBSITE
製造職
2024年
私はトランス製造課の小型巻線チームに所属しており、トランスに使用する小型コイルの製造を担当しています。量産品でなく受注生産品が多いので、図面や仕様を確認しながら細かい作業を丁寧に行っています。
元々モノづくりに興味があり、いろいろな会社の求人票を見ている中で休みも多く、ワークライフバランスが取れる職場環境に魅力を感じました。社内見学をした際にも、社員のみなさんが優しく声を掛けてくださり、女性も多く、アットホームな雰囲気を感じました。またプライベートな時間も確保しやすく、働きやすい環境が整っている会社だと感じて「ここにしよう!」と思い入社を決めました。
入社してから先輩のもとで一つ一つ丁寧に教えてもらいながら基礎から学び、知識を増やし、日々新しい発見があります。製造する中でより効率の良い方法を見つけ、初めて一人で一から作業をして、完成の型がきれいだと達成感と成長を感じ嬉しかったです。
更なる経験、知識の積み上げをし、よりよい製品を製造できるように細心の注意を払いながら日々取り組んでいます。トランスは国内外問わず広く使われ、表には見えないところで世の中の役に立てていることを知り、人々の生活を支える、電力を扱ううえで欠かせない製品の製造に関われることを誇りに思います。基本的な技術をしっかりと身に着け、一日一日目標を持って作業していきたいです。
実際に自分が就職するとなると何がしたいのか分からない方も多くいると思います。私もそうでした。モチベーションや人間関係など不安に思うこともあるかと思いますが、布目電機は社員同士とても仲が良く、働きやすい環境です。休みも123日と多く、有休も取りやすいので趣味やプライベートを大切にできる職場です。
美味しいものを食べることが大好きです。休日はお出かけした場所でお腹いっぱい食べているときが一番幸せです。